新築一戸建 桃山長岡越中北町
桃山長岡越中北町( 丹波橋 駅)9,880万円
ハイブリッドソーラーハウス 新築一戸建
太陽熱 で1階全体を24時間 床暖房 であたためる快適空間。
無垢材 を用いた 自然素材 の家
京都市伏見区桃山に 新築一戸建 が誕生。
京阪・近鉄「 丹波橋 」駅徒歩8分、京阪・近鉄の2沿線利用可。
- 太陽熱 を効率よく利用し、24時間 暖房 と給湯を行う ハイブリッドソーラーハウス
- 音・風・臭いのない床暖房。夏は 太陽熱 でお湯づくり
- 床や壁、天井はもちろん構造材にも 無垢材 をふんだんにつかった贅沢&健康的な家
- 経年美化する 無垢材 で、永く暮らすほどに艶のある美しい室内に
- 断熱性・調湿性・吸音性にも優れた、新聞紙をリサイクルしたセルロース断熱材を使用
外観 2024年10月撮影
リビング 2024年10月撮影
桃山 にて 新築一戸建 完成しました。お問い合わせは下記までお願いします。
連絡先 0120-642-168
mail office@k-mihara.com
太陽熱 を利用し、24時間 暖房 と給湯を行う ハイブリッドソーラーハウス 。
天気の良い日は 太陽熱 を利用。日射しのない日は、補助ボイラーを用いて、熱を床下に蓄えて一日中暖かい 床暖房 を実現。なので、どこにいてもあたたかい!温度差のない住空間をつくります。安心・快適・健康の住まいです(概念図)
ハイブリッドソーラーシステム について 詳しくはこちらを参照下さい https://k-mihara.com/concept/concept-hbs/
間取り
広々LDK。秋から春まで20度前後を維持する24時間 床暖房 。床には木の香りが心地よい 無垢材 ヒノキのフローリング。
和室もあります!畳に座ってほっこりくつろいで下さい。
2階には、フリースペースがあります。テレワークや趣味に。使い方は自在です。
常設階段付に小屋裏収納。階段があるので重い荷物はすいすい運べます。
小屋裏収納 2024年10月撮影
太陽熱 を利用した24時間 床暖房 を、1階の全室に配管します。家全体をあたたかな快適空間へと叶えます。
24時間計画換気システムで、湿気・臭い・ハウスダストを家の外に出し、クリーンな空気の中で過ごせます。
壁の中には、吸音・防音・断熱効果に優れたセルロース断熱材を採用。防カビ・調湿効果も発揮します。
キッチン。タカラスタンダード製のホーローシステムキッチン。シンクを隅々まで流せるシャワー混合水栓や食器洗い乾燥機、などを装備しています。水仕事をしていても、床暖房 で足元が暖かく快適です。
キッチンのすぐそばに洗面所を配置しました。家事動線がスムーズで時短になりますね。
広々とした洗面所。床暖房 が装備されていますので、ヒートショック対策になります。
浴室。1坪タイプ。ガス浴室暖房乾燥機付きで、快適に入浴していただけるのはもちろん、雨の日の洗濯にも重宝です。片引戸なので、要介護者の入浴サポートもしやすく、段差のないユニバーサルデザインです。
1階トイレは、広くスペースを確保。車いすでも利用していただけるサイズに。 床暖房 が装備されていますので、冬場も快適に利用できます。
1階和室。たっぷり収納もできます。
主寝室に適した2階の9畳の洋室。ウォークインクローゼット3帖付き。衣類の収納には大幅なスペースが必要になります、また、季節ものの家電などの置場所にも困りますよね、大容量が嬉しい!
ベランダからの眺望
京阪・近鉄「 丹波橋 」駅 徒歩8分。奈良や大阪へも軽快。買物も便利なロケーション
物件概要 新築一戸建
新築一戸建 | 4SLDK+フリースペース |
販売価格 | 9,980万円 |
物件所在地 | 京都市伏見区桃山長岡越中北町41-1 |
土地面積 | 165.31㎡(50.0坪) |
建物延床面積 | 132.23㎡(39.99坪) 木造ガルバニウム鋼板葺2階建 |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
建ペイ率 | 50% |
容積率 | 80% |
前面道路幅 | 南東側 幅員5.4~5.9m 公道 |
建築確認番号 | 第R03確認建築PLAN奈支0835号 |
設備 | 電気、都市ガス、公共上下水道 |
取引形態 | 売主 |
三原工務店の家づくりのこだわりについて詳しくはこちらもご覧ください。三原工務店の家づくり